コンテンツにスキップ

インストールガイド

Hatago MCP Hubは複数の方法でインストールできます。プロジェクトの要件に応じて最適な方法を選択してください。

npx(推奨)

インストール不要で即座に使用開始。常に最新版を利用。

グローバルインストール

システム全体で利用可能。CLIコマンドとして使用。

プロジェクト依存

プロジェクトごとに管理。バージョン固定が可能。

Docker

完全に分離された環境。チーム開発に最適。

インストール不要で、常に最新版を使用します:

Terminal window
# 設定の初期化
npx @himorishige/hatago-mcp-hub init
# サーバーの起動
npx @himorishige/hatago-mcp-hub serve --stdio --config ./hatago.config.json
  • 🚀 インストール不要
  • ✨ 常に最新版
  • 💾 ディスク容量を節約
  • 🔄 キャッシュ管理自動

システム全体で使用する場合:

  1. パッケージをインストール

    Terminal window
    # npm
    npm install -g @himorishige/hatago-mcp-hub
    # pnpm
    pnpm add -g @himorishige/hatago-mcp-hub
    # yarn
    yarn global add @himorishige/hatago-mcp-hub
  2. インストール確認

    Terminal window
    hatago --version
  3. 設定を初期化

    Terminal window
    hatago init
  4. サーバーを起動

    Terminal window
    hatago serve

特定のプロジェクトに組み込む場合:

  1. プロジェクトに追加

    Terminal window
    # npm
    npm install @himorishige/hatago-mcp-hub
    # pnpm
    pnpm add @himorishige/hatago-mcp-hub
    # yarn
    yarn add @himorishige/hatago-mcp-hub
  2. package.jsonにスクリプト追加

    {
    "scripts": {
    "mcp": "hatago serve",
    "mcp:init": "hatago init",
    "mcp:dev": "hatago serve --http --verbose"
    }
    }
  3. スクリプト経由で実行

    Terminal window
    npm run mcp:init # 初期化
    npm run mcp # 起動

完全に分離された環境で実行:

# Dockerfile
FROM node:20-alpine
WORKDIR /app
# Hatagoをインストール
RUN npm install -g @himorishige/hatago-mcp-hub
# 設定ファイルをコピー
COPY hatago.config.json .
# STDIOモードで起動
CMD ["hatago", "serve", "--stdio"]

Docker Composeの例:

docker-compose.yml
version: '3.8'
services:
hatago:
build: .
volumes:
- ./hatago.config.json:/app/hatago.config.json
- ./workspace:/workspace
environment:
- GITHUB_TOKEN=${GITHUB_TOKEN}
- API_KEY=${API_KEY}

.mcp.json を作成:

{
"mcpServers": {
"hatago": {
"command": "npx",
"args": [
"@himorishige/hatago-mcp-hub",
"serve",
"--stdio",
"--config",
"./hatago.config.json"
]
}
}
}

~/.codex/config.toml に追加:

[mcp_servers.hatago]
command = "npx"
args = ["-y", "@himorishige/hatago-mcp-hub", "serve", "--stdio", "--config", "./hatago.config.json"]

プロジェクトの .cursor/mcp.json または .windsurf/mcp.json に設定:

{
"mcpServers": {
"hatago": {
"command": "hatago",
"args": ["serve", "--stdio"]
}
}
}
  • Node.js: 20.0.0以上
  • npm: 9.0.0以上(またはpnpm 8.0.0以上)
  • OS: macOS、Linux、Windows(WSL推奨)
  • メモリ: 512MB以上の空きメモリ
  • ディスク: 100MB以上の空き容量
  • ネットワーク: リモートMCPサーバー使用時はインターネット接続
Terminal window
# グローバルインストールの場合
npm update -g @himorishige/hatago-mcp-hub
# プロジェクト依存の場合
npm update @himorishige/hatago-mcp-hub
# npxの場合(キャッシュクリア)
npx clear-npx-cache
Terminal window
# 特定バージョンをインストール
npm install @himorishige/[email protected]
# npxで特定バージョンを使用
npx @himorishige/[email protected] serve

グローバルインストールの削除

Section titled “グローバルインストールの削除”
Terminal window
npm uninstall -g @himorishige/hatago-mcp-hub
Terminal window
npm uninstall @himorishige/hatago-mcp-hub
Terminal window
npx clear-npx-cache
# または
rm -rf ~/.npm/_npx

グローバルインストール時にエラーが出る場合:

Terminal window
# npmの場合
npm install -g @himorishige/hatago-mcp-hub --unsafe-perm
# またはnpmのプレフィックスを変更
npm config set prefix '~/.npm-global'
export PATH=~/.npm-global/bin:$PATH
Terminal window
# インストール済みバージョン
hatago --version
# 最新版の確認
npm view @himorishige/hatago-mcp-hub version
# 利用可能なすべてのバージョン
npm view @himorishige/hatago-mcp-hub versions

インストールが完了したら、以下のガイドを参照してください: